アトピー、乾燥肌で悩んでいる方は、結構多いのではないでしょうか?
何を隠そう、私もアトピー&乾燥肌で悩むその一人です!
夏場に汗をかき石鹸を使わずシャワーを浴びただけで、肌がつっぱりカサカサになって痒くなってしまいます…。
かと言って、薬にはあまり頼りたくないし…。
そんな私が、肌対策の為に購入した数々の製品の中で、これはオススメしたいと思ったモノをご紹介しましょう。
ファインバブルシャワーヘッド「ミラブル プラス」

おすすめ理由その1 保湿力
油性マーカーのインクが、シャワーの水だけで落とせる広告で有名な「ミラブル プラス」。
ついつい、そのインパクトの強さから汚れを落とす洗浄力に注目してしまいますが…。
我々、アトピー&乾燥肌の人間が最初に注目したいのは使用後の肌の水分量!
メーカーの公式データーを見ると、「ミラブル プラス」を使用した後の肌の水分量は約8%増加するようです。
肌の角質まで、水分がしっかり浸透するとの事!
実際に、このシャワーヘッドで身体を洗い流すと、お風呂上がりに肌がしっとりモチモチに。
また、毛穴の汚れまで綺麗に落ちているので、化粧水や保湿クリームの肌へのなじみが良くなりました!
クリームを塗った後のベタつきが少なくなり、お風呂上がりも快適に過ごせます。
身体を温める効果もあり、お風呂から出てから湯冷めしにくく感じています。
おすすめ理由その2 消臭力
次に注目したいのは「ミラブル プラス」の消臭力!
試しに料理でニンニクを使い臭いのついた手を、シャワーの水だけで約30秒間こすり洗いしてみました。
結果は、ほぼ臭いがとれて気にならない程度に!
アトピー&乾燥肌の人は、肌に刺激を与えない為に石鹸の使用をできるだけ控えたいのではないでしょうか?
夏場に汗をかき身体の臭いが気になる時でも、シャワーの水だけで十分に消臭してくれそうです!
石鹸を使わずに消臭までできるありがたい効果です。
さらに「ミラブル プラス」は、水道水に含まれる塩素を約80%取り除き肌への刺激を軽減!
私は石鹸の使用をできるだけ少なくしたいので、この消臭力にとても魅力を感じています。
実際に、私は3ヶ月ほど石鹸を使わず使用してみました。
身体の臭いも気にならず、肌の調子もとっても良いです。
おすすめ理由その3 洗浄力
石鹸を使わなくても、汚れや余分な皮脂も綺麗に落ちるのもすごいところ!
毛穴の黒ずみも徐々に目立たなくなってきました。
アトピーの症状の悪化は、黄色ブドウ球菌の繁殖が影響している事が多いようです。
この黄色ブドウ球菌は毛穴に詰まった皮脂などを栄養源に増殖します。
「ミラブル プラス」は石鹸で肌に刺激を与えず、毛穴の汚れまで取り除ける。
結果として、黄色ブドウ球菌の繁殖も抑制しアトピーの症状緩和につながる。
私はこのプラスの連鎖のおかげで、肌の痒みが激減しステロイド軟膏を使わなくても快適な肌の状態をキープしています。
「ミラブル プラス」の公式ホームページはここをクリックおすすめ理由その4 ランニングコスト
「ミラブル プラス」の販売価格は税込44990円と高価です。
ですが、「スキンケア製品に使うお金」「ガス代の節約」「節水効果」も含め長い目で見るとランニングコストは低く抑えられます。
唯一の消耗品である塩素除去フィルターの交換目安は4人で使用して約3ヶ月。
塩素除去フィルター1つの価格は税込3190円。
塩素除去フィルターの必要がなければ、交換しなくても取り外してそのまま使用できます。
過度の敏感肌でなければ、塩素フィルターなしで使用しても問題はないでしょう。
それに、まだまだ「こんな事にも使える!」という発見があるかもしれません。
そう考えると、初期投資は高価でも購入する価値があるのではないでしょうか?
馬毛「ボディーブラシ」

先に紹介した「ミラブル プラス」と合わせてお風呂で使いたいモノが、馬毛で作られた「ボディーブラシ」。
静電気が起きにくく、肌の負担が少ないという特徴があります。
また、適度な硬さがありマッサージ効果も期待できます。
「ミラブル プラス」の温まり効果と合わせて、このボディーブラシでマッサージをすると身体のポカポカが持続し、湯冷めしにくくなりました。
私の場合、基本は石鹸を使用せず、このブラシで身体を洗って汚れを落としています。
手の届きにくいところまでしっかり洗えてとっても便利。
「ミラブル プラス」の洗浄力のおかげでこれだけでも、十分に汚れは落ちますよ!
洗い上がりはサッパリしますが、肌がカサカサに乾燥するような事もありません。

また、一本だけで便利に使いたいのであれば、持ち手の部分とブラシの部分が取り外し可能な製品が良いでしょう。
持ち手が邪魔になる部分でも、外して快適に使えますよ!
こちらも使用し続けており、つっぱりもなくカサカサにならず肌の状態は良好です。
アレッポの「オリーブオイル石鹸」

皮膚科で診察してもらっている方なら、この石鹸を医師に紹介された事があるかもしれませんね。
オリーブオイルとローレルオイルで作られた、シンプルイズベストを体現したような石鹸です。
使用後は、肌がつっぱらずしっとり感が持続。
これ1つで頭からつま先まで敏感肌でも安心して使用できます。
私は、油汚れのひどい時などに「ミラブル プラス」と合わせてこの石鹸を使って洗っています。
「アレッポの石鹸」の公式ホームページはここをクリック最後に…
アトピー、乾燥肌と言っても症状は人それぞれです。
今回、紹介した製品はたまたま私の体質には合った製品なのかもしれません。
また、肌を良好な状態を保つには「バランスの取れた食事」「十分な睡眠」「日頃のストレスケア」なども大切。
肌のケアは奥深いですよね!
同じ悩みを抱える方々に、参考になればと製品を紹介しました。
少しでも多くの方に笑顔になってもらえたら嬉しく思います。