『マツコ&有吉の怒り新党』で紹介された焼き芋専門店

愛知県碧南市にお店を構える、焼き芋専門店「やきいも丸じゅん」。
車でお店に向かうと、見えてくるお店の外観は上の写真の通り…、まるで廃墟のよう…。
なので、第一印象は「えっ!?」と思うかもしれませんが…、見た目に騙されてはいけませんよ!
このお店、「マツコ&有吉に怒り新党」で『新・三大焼き芋屋さん』の一つに選ばれた、ちょっとすごい焼き芋屋さんなんです。
人間と一緒で、見た目より中身で勝負していますよね!(笑)

駐車場に車を停めて、ビニールのカーテンのある入り口から中に入ると、目の前には人の行列が…。
2月初旬の寒い日の午前中だったにもかかわらず、すでに10組ほど並んでいる状態。
並んでいるお客さんの為に、大きな薪ストーブが置いてあり寒さ対策もされています。
昨今、スーパーやコンビニなどでも気軽に焼き芋が買える時代ですよね。
それなのに、「わざわざ寒い日に人が並ぶという事は…」と、期待が高まる瞬間でした!
専門店というだけあって、こだわりがスゴイ!

行列の最後尾に並ぶと、ずらりとサツマイモの品種の書かれた表が目に入ってきます。
上段はねっとり系のサツマイモ、下段はほくほく系のサツマイモと分かれてはいるのですが、その種類の多さにビックリ!
説明書きには…
「ねっとり系は、食べた瞬間に甘味を感じる冷めても硬くならない芋、焼き芋の初心者にオススメ。」
「ほくほく系は焼き上がりはねっとりと甘く、冷めると硬くなり噛めば噛むほど甘味のでる芋、焼き芋”通”や芋文化のある地域の方に好まれる。」
…と、書いてありますが、素人の私には聞いたことのない品種ばかりで、何を注文して良いのかサッパリわかりません…。
そしてさらに、好みに合わせて激甘の芋からそうでない芋まで取り揃えてあるとの事。
さすが、焼き芋の”専門店”という事だけあって、並んでいる段階からこだわりをものすごく感じさせられます。
お店のオススメ、日本3大激甘芋セットを注文

何を注文しようか悩んでいると、行列の左手に「本日仕掛けの焼き芋」という別のメニュー看板がある事に気付きます。
そして、そのメニュー看板の中に『日本3大激甘芋セット』の文字を発見!

ねっとり系の「甘太くん」「紅天使」「安納芋」の3銘柄がセットになっており、お店のおすすめにもなっています。
更に、単品で購入するよりもお値打ちになっていたので、迷わずこのセットを注文!
お会計は、100g単位の計り売りです。
店員さんに、「今日は、1500円以上お買い上げの方に安納芋のスープが一杯サービスになりますよ。」と言われ、その条件を満たす為に店員さんオススメのシルクスイートという銘柄を1本追加。
お会計を済ませ、店員さんに手渡された紙袋からは芳ばしい焼き芋の香りが優しく広がります。
お店の外観からは想像しがたいイートインスペース

焼き芋を販売している窓口の隣には、「OIMO CAFE」というイートインスペースが用意され、お土産品もこちらで購入ができます。

中に入ると、廃墟のような外観からは想像もつかないくらいモダンな内装。
買った焼き芋を持ち込んで食べる事はもちろん、ドリンクや焼き芋キッシュなどオリジナルメニューも注文でます。
サービスの安納芋のスープもここで注文し、チケットと交換するシステムです。
注文したスープを受取って足早に席に着き、早速アツアツの焼き芋をいただく事に!
半分に割ると皮の中はツヤツヤと輝いていてフォトジェニック!
焼き芋を割っただけですけど、これインスタ映えしそうですよ!
そして、一口食べるだけで伝わってくる、ねっとりとしたなめらかな食感と上品な甘さ!
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、焼き芋ってこんなに美味しいものだとは知りませんでした。
セットの3銘柄を食べ比べて、味の違いを楽しめるのも面白いところ。
追加したシルクスイートも含め、どの銘柄もとても美味しかったですよ。
安納芋のスープもきめの細かいポタージュになっており、後味のサッパリとした飽きのこない美味しさでかなりオススメできます。
焼き芋の美味しさを再確認!スモールビジネスだからできる事

今まで、私の中の焼き芋は「ただ芋を焼くだけ」というイメージ。
そこに味の違いが楽しめるとは思ってもいませんでした。
やはり”専門店”というのは伊達じゃありません!
こういった「シンプルなものほど奥が深い!」という事を再認識させられ、私の中の焼き芋のイメージが、大きく変わった一日となりました。
そして、今回はねっとり系だけを食べたので、ほくほく系も気になるところです…。
次回は、”通”好みのほくほく系に挑戦したいと思います。
そうそう!冷たくて甘い「冷やし焼き芋」というのもあったので、夏場に焼き芋を食べに行くのもアリかもしれません。
「冷やし焼き芋」っていう言葉の響きが耳に残ってしまって気になるんですよね。(笑)
年間約50銘柄のサツマイモを約50トン焼き上げている、こだわりの焼き芋専門店 「やきいも 丸じゅん」。
スモールビジネスの成功例ですよね。
足を運んで損はない、魅力的な焼き芋屋さんでした。
「やきいも 丸じゅん」公式サイトはここをクリック割引クーポンもあるので、行く前に確認してくださいね!